17人いる

2020/1/12
東京女子プロレス「TOKYO JOSHI 2020 WINTER~wonderful harmony~」

○乃蒼ヒカリ vs 汐凜セナ
確かレスラーになる前からの元々お友達だったふたり。
そういう人が入り口は違えど、お互いにレスラーになって試合をする、ってエモみある。
プロレスにドラマ性って重要だと思うし、
そういうストーリーみたいなのをわかってみるとなかなか興味深さが増す。
東女みたいに極々普通の女の子がプロレスをはじめちゃう、って相当な青春ドラマだよね。
キャリアの差はまだ埋められるだろうし、埋まったほうがもっともっとおもしろい。

○ダレダソレ明美 vs 猫はるな
ダレダソレさんの口にしてみたい名ゼリフシリーズ。風の谷のナウシカ編。
マスク取れちゃうムーブも復活。
操さんからの落差が凄い。
でも、ぜんぜんいいとおもいます!大事だよ、こういうの!
とはいえ、猫さんとダレダソレさんの動きの差が明白すぎてなぁ。
強さを持て余す状態はちょっともったいないかな…
この先どうするんだろうか。

○上福ゆき vs 原宿ぽむ
変顔対決の様相。
やー、ぽむどじゃすてぃすが決まらない!
どれくらい決まってないんだろうか。
ぽ氏の目指すプロレス観が実はまだつかめてなくて、
kawaii系で推し進めていくってことでいいんだろうか。
強さは置いといて。

○中島翔子 vs 桐生真弥 vs 瑞希
DDT系列の3WAYにありがちな「ひとりが仲間外れ」のパターンんではなくて、
わりと綺麗に3人が絡んでいく展開。
もうひとつのお約束の「ふたりが結託する」流れは翔子さんとみずぴょんすが組んで、
とにかくみずぴょんすがズルく翔子さんを利用する感じに。
いいと思います。
何故ならみずぴょんすは悪い奴だから。
619を返すのに回転に対して直接ドロップキックを打ち込むのは初めて観た気がする。
最近3WAY好きなのでおもしろかったー。

○万喜なつみ vs 鈴芽
やー。鈴芽さん、勝ったよね!?w
スピード感ある攻防はなかなか東女ではなかったイメージなので、
鈴芽さんが順調に伸びてきているのはうれしい気持ちでいっぱい。
いまはまだクイックネスを利用した抑え込み連発でしか見せ場が作れないのかもだけど、
でもそれでいいと思います。
一応フィニッシャーはスリーパーホールドなんだろうか。
パワー系の技よね?
まあそれはそれとして。
顔面も思いっきり蹴られていたので根性あるなー!と。
万喜さんは入場時の側宙で片手をついていたので、脚は万全じゃないんだろうか。
山下さんへの挑戦表明があったけど、
ベルトもかかっているわけでもないし、
この前哨戦もなにもなく、試合も関係なく、
マイクで対戦表明ってなんか違和感がありました。
ちゃんとストーリー作って欲しいなー。
対戦したい気持ちもわからなくはないけど、急ぐ理由でもあるのかな。

○辰巳リカ&天満のどか&愛野ユキ vs らく&山下実優&まなせゆうな
そうかそうか。ベルト保持者がリカさましかいなかったのか、今回。
海外遠征や成人式や体調不良が重なってピンチのような大会ではあったけど、
東女の底力というか安定感というか、
こういう「らしい」メインイベントが組めるのはいいよなー、と思いました。
ユニット抗争とかでぎすぎすしてないので、
白昼夢と爆シスが即タッグを組めるのもプラスの印象。
山下さんはベルトを持ってないときのゆるふわエースなところがいいと思います。
オープニングのアプガプ(仮)も山下さんにしか出来ないし。