2016/7/30
ガンバレ☆プロレス「世界が終るまでは…2016」
○翔太 vs アメリカンバルーン
USA!USA!ってことでしたが、
ちょっとアメバルさんも飽きてきたなぁ。
翔太はW-1とかも出始めてて、なかなか面白い存在に思えてきました。
でもまだなにかの付録なんだよなぁ。
むむー。
○マーズスペクター vs 三富政之&レインボーカワムラ
マーズスペクター、強すぎる。誰なの…
そんなに圧倒的な身体の大きさってわけじゃないんだよなー。
体幹が強いのと総合格闘技的な技術…で日本人?だよね?
後楽園に向けてこの人が中心に新しいストーリーが…とか思ったけど、
違うのかな。
そしてレインボーさん、どうなの?
○安部行洋&帯広さやか vs 冨永真一郎&清水愛
帯ちゃんがすごい。ガンプロ向きすぎる。
この前の酒場以来二度目なんだけど、テンションが異常。
みてて楽しいのはすごいいいこと。
定期参戦してくれないかな…無理かな…
愛さんと帯ちゃんは手が合いそうなんだよなぁ。
そして安部ちゃんがなかなか元気でうれしい。
まだグレたままなのは当然だよなー。
この辺のケアはちゃんとやってあげてほしい。
○勝村周一郎&伊藤崇文 vs 今成夢人&力
ここはもう力の差が歴然だったので、
勝村先生と伊藤崇文の因縁が柱。
試合云々の話はまったくないな…
このふたりって直接対決したっけか。シングルで。
そのストーリー作りなんだろうな、たぶん。
○大家健 vs 藤田ミノル
結局、大家健が勝ってめでたしめでたしになった。
ガンプロが東女にすら集客が劣っていたんだけど、
明らかにそれが伸び始めたのってトモダチ軍のストーリーが動いてから。
ハキプロあたりから?
藤田ミノル様々じゃないですか。ほんとに。
藤田ミノルのプロレス脳にだいぶ救われてるよねぇ。
一年間、本当にいいストーリーだった。おもしろかった。
最後のマイクで藤田ミノルが言っていた通りだった。うん。
でもなんだろう。すがすがしいけどすっきりしない。
もやもやしてる。なんだこれ。
大家が言っていた「後楽園ホールで藤田ミノルが戦わなきゃいけない相手」って誰なんだろ。
そしてこの先。
後楽園ホールが一つのゴールだとすると、
藤田ミノルが一つ抜け(ストーリーから、という意味で)。
炎上軍…というかシバターが来たけど、
シバターと三富が袂を分けたのでストーリーとしては弱い。
我闘雲舞が中心になるのかな。
帯→「ことり」→里歩→さくらで前哨戦の回数的に逆算してちょうどいいのか…
あとマーズスペクターどうすんの?
いろいろとっ散らかってるけど、まあそれでいいんだろうなw