月別アーカイブ: 2015年5月

自己満足的に自分の音楽遍歴を思い返すその5

クラブミュージック、テクノ、ハウス。
そればっかり聞いていた時期もあったんだけど、
洋楽は渋谷のHMVやらヴィレッジヴァンガードやらで、
ちょっと気になったヘンテコな(と自分で感じた)CDを買ってた。
邦楽はほぼ聞かず。

Messengerがちょっと流行していた時期にココロの師匠が教えてくれたのがPerfume。
メジャーデビュー直後ぐらいかな…
友人がライブのスタッフとして関わっていたことや、
テクノポップユニット、ということでテクノ界隈でもちょっと面白い、ってことで。
ココロの師匠は某氏の結婚披露宴に出席した時にパちゃんがライブしていて知ったそう。
Perfumeは「引力」が好きです。このFlashのせい

で、そのあたりからネオ渋谷系をちょっと掘り出した。



Contemodeは当時新宿のOTOでやっていて、
同時期に自分も[02]をやっていた関係で周年パで一緒になったこともあった。

それでも基本的にクラブなので、Perfume以外のライブとかはいかずで。
洋楽/邦楽も雑多に聞くようになってはいた。
あとじゅんちゃんに「ハッピーテクノだよ!」って教えてもらったこれね。

で、2013年5月5日。
エレクトリックリボンを知ることとなり、一気にドルヲタへと堕ちるのであった。

おしまい。