エレクトリックリボンさんとわたし

野球が好きです。大好きです。

で、ある日テレビをみていたら野球盤をまじめにやる番組がありまして。
↓これな。

これの1:35ぐらいで「ロペス…」って言ってるウグイス嬢担当の子がかわいかった。
クレジットを見たら「エレクトリックリボン」って書いてありまして…なんか聞いたことある。どこでだっけな…?
とグーグル先生にお願いしたところ、
おんなのこだらけの打ち込みユニット?
近々HONDALADYと共演するLIVEがある?と。
しかもこれ、行く予定だったやつだ!

で、初見がその渋谷であったとあるライブでした。
なーんの予備知識もなく次かーってぼんやりしていたら、
お客のガールたちが「エリボンちゃんは見ないと!」って話してた。そうなの?必見なの?
みたら、まーすごい。アイドルでした。ヲタファンもついてる。
ちょい引きだったんだけど、曲がすごい。打ち込みすごい。ちょうかっこいい。ハードコア!
「ふぁー!」ってなってたら演った曲が赤いタンバリン!ブランキーのカバー!
やばい!なにそのセンス!なんでそれ選んだの?と。
ロペスはやっぱり可愛くて、
それに絡んでる赤い子がステージで納豆巻きかじるし、ロペスにうざがらみしてるしなんかすごい。
あっという間にライブが終わってなんかぼんやりしちゃった。素敵でな。
ちょっとトイレ…と外でたら赤い子が階段付近でバナナ食べてて「皮、ふまないようにねー」って。お、おう…ってなった。
んでCD(ガーリーソングと不安定オンライン)買って帰ってきた。

んで。
しばらくしてたらうちの近所でライブする、というので平日にふらーっといってみてきた。
やばい。かわいい。かっこいい。納豆巻きちゃんもみたらかわいい。
でもライブ終わりで(罰ゲームとやらで)顔に落書きされててちょっと引きw
あと納豆巻きちゃんがスク水でUSTやってて、斬新だった。
これアイドル?そう、アイドル…やだ、好きかも。
で、中野のメカノに行って買えなかった「バスルームでつかまえて」と、
ソロのパステルパンツのCDを買ってきまして。
そこからずーっとエリボン(とパステルパンツ)ばっかり聞いてた。だけを聞いてた。
大宮のミニライブでは紙芝居とかもつかっててふぁー!って。いろいろやってる。

この時期(というか今もだけど)ちょっとまいってて、すごくつらくて。
そんなときに見つけることができたこのユニットになんとなく励ましてもらったなー、って思います。
歌っている姿が楽しそうでポジティブで元気でなんか聞いててうれしくなります。好きです。

アイドル界はよくわかんないんだけど、TIFに出られるってすごいことなんでしょ?
なんか上り調子で、本人たちもすごいがんばってるし、苦労が報われつつあるの?って見えるし、
いい時期にいい人たちをみつけたな、って思っています。

昨日、ライブに行って3人に話しかけさせていただいて(握手会並んじゃったw)、
ちょっといい気分なのでまとめてみました。
話したいことはいっぱいあるのです。

それではお聞きください。
エレクトリックリボンでガーリーソング。