月別アーカイブ: 2014年5月

Breakaway

好きな曲があります。

Breakawayについてちょっと。

I’ve made my reservation. I’m leaving town tomorrow.
ですよ(続きはわかんない)。
上に貼ったTracy Ullmanさんがカバーしたやつが、
すごいポップで可愛くてガーリーで最高な曲。
好きです。
で、なんかこの曲、いろいろある。


一番最初に聞いたのはこのTirolean TapeのVer。
ヨシモさんはこの曲をカバーするために演ってたんじゃないの?
っていうぐらいガチはまりしてる気が。
元々は友人に「Tirolean Tapeって人たちが最高でね…」って教えてもらって、
いろいろと集めていたら知りました。
基本的にヨシモさん、カバー多いから…って調べたらTracyさんにたどり着いた。

Tracyさんのやつが一番有名だしテレビやラジオでもばんばん流れるので、
これがてっきりオリジナルだと思ってたんだけど、
ある日、某書店で「これが元ネタ!」っていうCDが売ってたので買った。

Jackie DeShannonさんのBreakawayはなんともけだるい。
でもちょっとおしゃれだし、かわいくていいじゃない。
買ったCDではこれ以外はホントたいしたことなかったんだけどまあ、それは。

他にもいっぱいカバーが存在しているので(後述)、いろいろ検索してて。
したらさ、Jackieさんもカバーだっていうじゃないの。
だまされた!おい、ヴィレッジ某ガード!

Irma Thomasさんのこれが原曲だそうです。
ソウルフルやね
(Irmaをアーマーと読むのを先ほど知ったがそれは別のお話)。
しかもこれはB面の曲だときいてちょっと意外。

他にもカバーが山のようにあって、それをいくつか。

名古屋のガールズSKAバンド…みたいです。これはずるい。
ガールズバンドでわかりやすく可愛くカバーするのはずるい。


今日おしえてもらったのがSNAIL RAMPのVer。

関連で出てきたのがSNALI RAMPのレーベルの人たちで歌ったやつ。
トラックは一緒だそうです(たぶん)。
どうしても女性Voxで聞きたいので、すごくいいんだけど、ちょっと。


駄目だ!もっと声出して!元気に!

ということで国内でも海外にももっとたくさんカバーがあるんだろうな。
これをさー、3人組ガールズテクノポップグループにカバーして欲しいなぁ。

などなど、というお話でした。