ありがたいことに楽しいことがおおいです。
■エレクトリックリボンがテクノ日本シリーズにキター!
自分のパでありますBEATNIK presents TECHNO NIPPON SERIESに
いま一番好きな存在でありますところのエレクトリックリボンさんを招聘出来ました。
これはうれしい。
多少の職権乱用もいいところでしたがw、
BEATNIKは好きな人しか呼ばないルールなので、
このタイミングでエリボンに出演をお願いできたのはすごくよかった。
フライヤーもエリボン仕様だったのでサインもらっちゃった!
ついでにCDにもサインもらっちゃった!
エリボンちゃんがエリボン仕様になったー!
家宝にします。
テク日自体もホント楽しくて!
ArcHがなくなっちゃうのでこれが最後の開催かもしれませんが、
テク日やってよかったなー、って思うし、
もし次回があるならまた同じメンツでやりたい。
仲間がたくさんいて幸せ者だな、っておもってます。
■KING OF PRO-WRESTLINGにいってきたはなし。
プロレスです。新日です。両国国技館です。
にわかもいいところなのでまだ全然わかっていませんがw、
今回は棚橋とオカダの最終決戦ってことでそこに興味津々。
ざっくり理解していたことは、
棚橋が長年新日をひっぱってきていて、
そんでオカダがここ数年で台頭してきて世代交代の時が来た、と。
その試合でしたが、
試合序盤の両者が見合ってゆっくり左右の客席を見回す…ってやつ。
あれってWWEでいうところのWM18のホーガンvsロックだし、
WM28のロックvsシナでやったのと同じでしょ?
その時も世代交代のストーリーがあって、結果それが成されたわけで、
じゃあ、それをモチーフにしてその動きしたら「あー。世代交代かー」って。
で、その試合自体はっていうと、本当にすばらしい試合でした!
なんか説明できない!感動すらした!
やー、いいもんみたなー、って。
今後はドームはちょっと迷うけど、両国でやるときはちょいちょいいきたいです。