いつか来るお別れに向けて

2018/8/25
東京女子プロレス「BRANDNEW WRESTLING 2~今、攻める時だ~」

カード発表されつついろいろありすぎるのでいろいろ想像妄想大予想。

ヒカリ&ラク vs ミウ&ヒナノ
アプガプのデビュー戦と同カード。
その意味とは?
イッテンヨンではミウさんが勝って「この子がエースなんだな…!?」と印象づいたけど、
試合を重ねるごとにヒカリさんが頭みっつ分ぐらい抜けた感じに。
その抜けた部分をさらに膨らませ突き進むのか?
ミウさんの復活?再興?追走?があるのかないのか…
とにかくそのふたりがプロレスをするだろうけど、
残りの二人がどれだけインパクトを残せるか?というのがグループとしての課題。

元おねえさん&愛野ユキ vs まなせゆうな&上福ゆき
元おねえさんの新キャラ新コス新入場曲のお披露目試合。
プロレスのスタイルは変更あるのかしら。キャラ次第か。
それ以外のテーマはあまりいまのところはないかな…
あるとしたらプリンセスカップのまなせさんからのリベンジ。
ユキ&ゆきがどれくらい出来るか?というところに注目。

ハイパーミサヲ vs プリシラ・ケリー
プリシラケリーはメイヤングクラシックに出るぐらいの実力者なわけで、
パミさんで大丈夫…?とは思ったんだけど、
実は隠れた実力派だから安心してる。
問題はパミさんの劇場にどこまでつきあえるか…
でも前回の来日の時にタッグは組んでるのでコミュニケーションは取れそう!
勝敗が全く読めないし、案外いい試合になりそうで期待大。

滝川あずさ vs 赤井沙希
まずは沙希様がパリへ帰国との報。
美威死鬼軍のストーリーはなんとなーく尻つぼみにはなってしまった感はあって、
じゃあ、次はどうなるのかな…?と思ったら帰国。
今回は一時帰国ではないのよね?
マーサちゃんも帰ったし、ユキオサンも旅へ…でもなんで後楽園前に…
と思った矢先に滝川あずさ卒業&引退。
そして後楽園でのこの試合!そういうことか!
…というかあずにゃん卒業かー。
歳と将来を考えたらしかたがないのかもしれないけど…
まわりの成長度合いと比較して、シスター化があったかもしれないけど強くはなった。
でも、この先の伸びを考えたら絶頂期ともいえる今このタイミングはベターかも?
その先のアナウンサーを目指すというのがどこまで本気なのかはわからないけども、
もし本当にアナウンサーを目指すのであれば確かにプロレスは足枷なのかも。
のの子さんも引退時に言っていたけど、
青春のボーナストラック/延長戦、みたいなものはプロレスにはあったんだと思うし、
のの子さんも絶頂期に卒業したし、婚勝軍らしい卒業かと。
で、後楽園にこの試合を持ってきたのは最高の流れ!いいとおもいます!
注目は赤井沙希選手がどういうスタイルで東女で試合をするかなんだけど…
DDTでの試合はわりとおまけでちゃんと強さを感じてないのよねぇ。
沙希様はお強いんだけども…はてさて。
願わくば、赤井沙希選手のDDT、東女のダブル所属とかなったらいいのにな。

中島翔子 vs 里歩
個人的メインイベントのこちら。
翔子さんが熱望して実現したこの対戦。
東女の中でもトップクラスのテクニシャンである中島翔子と、
女子プロレスラーの中でもトップクラスのテクニシャンである里歩。
このふたりがどれだけ手が合うか?というのが注目点。
…ではあるんだけど、手が合ったら絶対にメインを食う最高の試合になるはず。
というかいまからメイン以上の好勝負な予感しかしてない。
どちらかというと里歩さんが受けて、翔子さんがずーっと走り回ってる感じかしら。
619の打ち合いとかいまから考えるとぞくぞくする…
タイトルマッチ規模の最上級の試合をさせてあげて欲しい。
この試合はとにかく単発で終わって欲しくない。
東女の鎖国政策は悪いことでは決してないんだけど、
外を見せてあげたい選手は何人かいるし、
逆に里歩さんと試合をして欲しい選手もいる(特にユカっち)。
東女全体の問題として考えて欲しい試合かな、これ。
そういえばおうおう!ベルトかけろや!ベルト!持ってるだろがい!
(まあベルトがかかったら勝敗がわかっちゃうよね…)

坂崎ユカ&瑞希 vs 才木玲佳&伊藤麻希
ちょっといろいろ考えさせられるタッグ。
最近のDDTはちょっと政治的な部分があって、
それが才木玲佳の存在。
なーんか、彼女にベルトを持たせようとしている感じがする…
対外的にいい顔をする駒を欲している気がする…
というのもまずシングルをユカっちの初防衛戦で渡したこと。
ユカっちは団体でもトップクラスの愛されレスラーなのに…
その後、剥がして山下に与えたすぐ後に、
マリカとのタッグベルトを手渡したのが(マリカの実力を考えると)腑に落ちなくて。
DDTグループはどこに向けてプロレスをしているんだろう?と疑ってしまう時がある。
不穏…不審…考えすぎか…
素直に考えよう。
マジラビは最強すぎるぐらい最強のタッグだと思うので、
才木伊藤組ではちょっと対応が出来ない気がしてます。
というのも変則的なマジラビに対して才木伊藤組は直線的すぎること。
ユカっちはみらクり。みずぴょんすはブリバト。
どちらもタッグ屋の側面があり、タッグ属性が高いこと。
どちらも急造であるのは同条件だけれども、そのタッグ属性の点で、
マジラビのほうがタッグワークは上になると思う。
パワーは確かにれいたんに分があるけども、
それは伊藤ちゃんがどちらかを押さえて分断できた場合に有効。
だもんで、ポイントは伊藤ちゃん。
伊藤ちゃんが泥臭く、どれだけついてこれるかに注目。
にしても楽しみなのは間違いない。

山下実優 vs 優宇
ノーコメント