2018/2/18
東京女子プロレス「行こう!行くべ!行けば!行く時!迷うなら新木場に行くだけさ!」
○ヒカリ vs ミウ
青と桃が試合をして青が勝った、と。
あの衣装はいつになったら改善されるんだろうか。
材質変えてあげたら万事OKな気がするんだけど、難しいのかな。
あれを気にしながら試合をするの可愛そう。
自分の思い込みがずばっと入ってしまっているので申し訳なさあるんだけど、
なーんかまだやらされてる感を感じてしまう。
動きはよくなってると思うので、なんかそういう個性というか、
自分を出して欲しい気持ち。
とはいえ、このふたりがシングルってことは、
このふたりと残りの二人の差がある、ってことなんだよなー、たぶん。
○ハイパーミサヲ vs 上福ゆき
のの子さんが卒業してしまった今、東女の面白試合を作るのはパミさん。
そして東女(だけではないけど)はSNSでのやりとりまでもネタにして試合に取り込んでくる。
追いかけるほうはたいへん。たいへんだけどたのしい。
今回はかみーゆのパリピ特有の礼儀を欠いた行為について。
もう礼に始まり礼に終わるという流れはいいんだけど、
そこの行き過ぎた感じがパミさんの世界なのでさいこうにおもしろい。
もう最初から結果がわかるし。
そして誕生日ネタを持ち込んでの顔面ケーキ…すげぇ、パミさんすげぇ。
そしてもうプロレスとかどうでもよくなってくる謎の説得力がある。
いいかわるいかは別として。
でもってかみーゆもなかなかよくなって来ているので確変待ち。
○黒音まほ&辰巳リカ&ヒナノ vs 中島翔子&優宇&ラク
ここも事前にSNSが絡んで来ていて、ヒナノ嬢が優宇さんに怒られていた流れ。
ヒナノさん、プロレスやる気あんのかな?と思わせる話だったのでさてはて。
どらぼんの二人がトレイン攻撃を仕掛けているときに、
それをコーナーで待機してみているだけってどうなのそれ?という気持ち。
アプガ(プ)は差が出来てきちゃったかなー。
結果を言うとまほさんが翔子さんからピンを取ってびっくり。
確かに黒音まほさんの動きはいいと思うのでいつか上位に来るとは思っていたけど、
突然きたなー。しかも相手が翔子さん…翔子さん、トップクラスだぞ…?
一瞬の隙を突くフィニッシュが現在のかたちなので、
消耗戦になったらどうなるか見てみたい。
それにしても辰巳リカさまのガウン姿が卒倒しそうなぐらい素敵。
あたまおかしくてうっとりする。
○沙希様 vs 小橋マリカ
問題作と言えば問題作。
小橋さんがめちゃくちゃよかった。
よかったって今までに比べたら、って話だけど。
未来少女たちの中でもブレイツとは違う立ち位置ではあるけれども、
美威死鬼軍に立ち向かう姿をはっきりと見せられて、
そしていままでのただかわいらしい(?)JKというだけのキャラから脱却する姿だった。
「怒り」というキーワードはあるものの、
がむしゃらさを表に出したのは大きな覚醒でもあった気が。
あのへにゃへにゃとした「よっしゃいくぞー」からのぺちぺちチョップを封印したのは正解。
JKだからなに?もっと歳の行ってない、キャリアの浅いレスラーはいっぱいいるわけで、
そういうくくりよりも一人の”小橋マリカ”というプロレスラーになってほしい気持ちでいっぱい。
これが今回だけでなく先も続いたらいいんだけど…ちょっと期待しちゃう。
○アズサ・クリスティ vs のどかおねえさん
これもまあ、問題作といえば問題作。
ちょっとシスターのキャラが作り込みすぎてて言葉の言い回しに濁りが出てきた。
女子アナウンサーキャラだったからマイクがあっての喋りが面白かったのであり、
それ(試合中にしゃべるっていう部分)を残しつつのシスターってのはどうなんだろうか。
狂気をはらんだものには美しさがあったけど、それもなくなっちゃったし。
結局、美威死鬼軍に作られたシスターと、
野性味あふれる弾丸みたいなおねえさんとどっちがおもしろいか?ってことで、
おもしろくないほうが勝つのであれば、それは面白くないんだよなー、ってこと。
まあ、ヒールってそういうものではあるわよね。
おねえさんにどんぐりを食べさせるくだりはよかったです。いいどんぐり使ってた。
まあ、いつぞやの最弱決定戦があっての今回ではあるけれども、
もう見ているほうはのどかおねえさんが弱いだなんてだーれも思っていない。
○才木玲佳&坂崎ユカ vs 伊藤麻希&瑞希
才木玲佳の帰還。
やー、華がある。
というかこの試合、全員に華がある。素晴らしい。
伊藤リスペクト軍団のよさって、
みずぴょんすが伊藤ちゃんをうまいことコントロールしている部分よなー。
腹黒さがちらほら見えるところがぐっとくる。
そしてこの4人はもうプロレスが完成してる感じなので、
ただただおもしろかった。
ユカっちとみずぴょんすの関係性もおもしろい。
ここ、シングルやったことあるっけか。
イッテンヨンの前哨戦で10分だけのやつだっけね。
○山下実優 vs まなせゆうな
まなせさん、よかった…
前哨戦や公開練習、会見も含めてのの子さん頼りが否めなかったまなせさんで、
「やさしすぎる」とか「自分を出し切ってない」とかあったけど、
それを全部ひっくるめて、
つまりはボインメイカーとかおパイェとかを繰り出した瞬間に一気にエモさが来て最高だった。
細かい部分は知らないけれども、
キャリアの長さのわりには怪我とかして苦労してたのよねぇ。
ここまでこれてよかったねぇ…
山下さんは流石のエース。
おっパイルドライバーもかかと落としも全部受けてがっちり勝ったのかっこいい。
シメのマイクがぐだったのはご愛嬌。
次期挑戦者が黒音まほ。
いいとおもいます!
すべてのにんげんをゾンビ化させて、
このくそったれの世界を終わらせてくれることに本気で期待してる。