どらごんぼんば〜ず爆誕の巻

2017/3/25
東京女子プロレス「この際、横浜で盛り上がっちゃお!」

○まなせゆうな vs 黒音まほ
まなせゆうなが好きになれる自信がありません。
なんでだろう…嫌いなタイプだから?
ちょっとぽっちゃりしているのにグラビアアイドル設定だから?
なんかなー、パーソナル的な部分が見えてきてなくて、
ただの女子プロレスラーが混ざっている感じ。
東女じゃなくてよくない?っていう。
まだ他のメンツにあまりからんでないからなのか、
それともほぼ同時期に参戦した伊藤ちゃんが愛されすぎているからなのか…
どっちもかな。
孤立状態がなんとか解消されたらいいのかな。
ただ最後のかかと落としはエグかった。音がすごかったな…

○ミル・クラウン&のどかおねえさん vs 才木玲佳&伊藤麻希
ミルキーとおねえさんの組み合わせはなかなか新鮮。
伊藤ちゃんさんが調子にのってぼこぼこにやられて、
それに才木さんが振り回されるという展開。
展開というか伊藤ちゃんさん劇場だった。
才木さんは表情が多彩で見ていて飽きないですね。
伊藤ちゃんさんの気迫を前に出していくプロレスは楽しいし、
ほぼ新人なのに試合のストーリーをまわしているのすごい。
これでプロレス的な実力もつけてきたらどうなっちゃうんだろう。逸材すぎる。
おねえさんはよくなってきてる!あとひとつ!あとひとムケ欲しい気持ち!
そして試合後の伊藤ちゃんさんのマイクはなかった…まああとであったけど。

○優宇&中島翔子 vs 滝川あずさ&のの子
筋トレ部 vs 婚勝軍。
しかし婚勝軍はいろいろ考えてくるなぁ。
ふたりまとめてTシャツを着せちゃうのはなかなかの斬新さだった。
そして筋トレ部のその返しも素晴らしかった。
結果は当然と言えば当然の結果だけども、
もしかしたらあずにゃん勝っちゃうかも…っていう謎の予感もある。
不思議なんだよなぁ…なんでだろうか。
去年のプリンセスカップでの山下ハイパミ戦で、
ハイパミが何度も蹴られても立ち上がってくるのとか、
今日の逆水平に心が折れずに何度も立ち上がってくるのがかぶる。
試合後のマイクで「結婚とプロレスが関係があるのかわからない」という優宇さんはごもっとも。
本番のPOP戦であずにゃんが勝つにはよっぽどの説得力がないと駄目なんだよな。
だいぶ試合のハードルがあがっている気がする。
楽しみではめちゃくちゃある。

○沙希様 with マーサ vs 辰巳リカ
沙希様の辰巳さんへのパラダイスロックが猛烈にぐっときました。
使えるんだ?パラダイスロック!けっこう綺麗な入りだったし。
尻を蹴飛ばされてぱーん!って弾ける辰巳さんのよさ。
あと薔薇でぶん殴るのって結構いたいよ?
辰巳さんの低空ドロップキックからのドラゴンスクリューって武藤のムーブよね?
藤波もあの流れだったっけか…
マーサが明らかに介入してくるのがわかっていたんだったら、
東女勢もセコンドついてあげたらいいのに…!って試合中に思っていたんだけど、
終わってからの動きで納得。
辰巳さんの萌えポイントであの独特な口調があって、
「そのなも…どらごんぼんば~ずだー!」がさいこうだった。
黒音さんと辰巳さんのコンビは想像してなかったのと、
そういえばマーサの天敵だった…!っていう点がつながった気持ちよさがありましたね!

○山下実優 vs ミウラアカネ
前にも思ったけど、アカネちんさんは次のPOP挑戦者ぐらいの立ち位置だと思ってました。
山下さんとこれだけバチバチにやりあえるのってあまりいないので、
貴重な戦力を失ってしまったなぁ…という気持ちでいっぱいです。
卒業を発表してから、いままでの技を順次だして行ってたし、
今回もゴーストバスターを出したので全部を綺麗にやりきったんだろうな、って思いました。
最後の挨拶でもしっかりと自分の言葉を発していたし、いい挨拶でぐっときました。
(関係ないけど挨拶一連の萌えポイントは辰巳さんの「どらだよ」でした)
紙一重ではあったけど山下さんが勝ったことで思い残すことなく卒業できますね。
思えば卒業ロードはそういう引継ぎもあったんだなぁ(辰巳さんのちんさん越えとか)。
東女に入ってからの4年はあっという間だったかもしれないけど、
高校生活の4年もあっという間なんだろうな。
その頃にまた帰ってきてくれたらうれしいけど…どうなるでしょうね。楽しみではある。

優宇vsあずにゃんのPOP戦。
SIN美威獅鬼軍とどらごんぼんば~ずの軍団抗争。
この2つが軸で、
まなせゆうなとMIZUKIの新加入。
そして伊藤ちゃんさんのプロレス。
見どころはいっぱいある。うん。