2016/12/31
ガンバレ☆プロレス in さいたまスーパーアリーナ「~GANBARE SLAM 2016~」
○三富政行 vs 今成夢人
会場はさいたまスーパーアリーナのコミュニティアリーナ。の隅っこ。
メインステージのようなものは対面にあるので、
興味がある人は寄ってくる感じなのかしら。
ただコミュニティーアリーナの入り口がだいぶ高いところにあるので、
入場したらすぐにリングが見下ろせる感じ。
ガンプロの前には総合格闘技の子供の部みたいなイベントがあって、
それをみてそのまま残っていた人が多数。
おまいつ勢も多かったので人は多いけど、半々ぐらいがユニバース。
そういう中でこの二人のオープニングマッチ。
天井の高いところでポイズンが流れたりするのは痛快。
試合中も場外乱闘があって子供のほうでやりあったりして、
場がだいぶ温まったいい試合でした。
○中島翔子&山下実優 vs 優宇&辰巳リカ
POP前の最後の前哨戦。
優宇さんが東女の本戦以外に出るのって珍しい?(洋光台は別として)
前哨戦といえども、激しく睨みあったりやりあったりは特になくて、
仕事に優宇さんがベルトを掲げたことぐらいかな。
なんにせよ、この四人はいまや東女のトップだろうし
(これにユカっちが加わる感じ?)、安心して見られる。
前哨戦なのでちっとも安心できないけど。
あと推し同士が対戦しててちっとも安心できないけど。
○大家健&翔太 vs 勝村周一朗&安部★自演乙★行洋
三試合だとあっという間にメイン。
いきなり場外乱闘になって、今度はだいぶ広い範囲まで。
路上まではいかないけど、わざわざ見に来たわけではない人のところまで行って、
プロレスってこういうもんだよー、っていうのを伝わるといいなという気持ち。
今成さんが「ガンバレプロレスでーす」って宣伝しててえらいな、と思いました。
それぞれがいつもの見せ場を作って、最後は炎のスピアで大団円。
めでたしめでたし。
試合後のリングでのバッコミは東女勢も加わって珍しい光景でした。
四人とも楽しそうだったし、
辰巳さんはステージ好きだし慣れてると思うので、
いい感じに煽ってて可愛すぎた。
RIZIN本戦はなにをしていたのか全然わからないけども、
EXPOの中ではガンプロが一番盛り上がっていたような印象。
いつか壁の向こう側にいけるんだろうか。DDT本体でも20年かかった。