2015/10/25
DDT「DDT Special 2015」
○福田洋<26位> vs 中島翔子<23位>
個人的メインイベントのこの試合。
翔子さんに大量の紙テープが飛んで嬉しかったです。
まあ普通にやったら勝てないけど、
普通にやってもミスターはミスターの試合なのでおもしろい。
翔子さんも見せ場は作れたんじゃないかしら。
ノーザンライトはさすがに無理だとしてもw
△竹下幸之介<24位> vs 入江茂弘<25位>
これがダークマッチって本当におかしい。
それぐらいすばらしい試合だった。
いつかこれがKO-Dのタイトル戦になるんだろうな。
そのときがこれの続きだと思いたい。
○チェリー<6位> vs 清水愛<14位>
愛さんは東女だともっとできてるので、
やっぱり相手との相性があるんだろうなー、って思いました。
おチェリーさんはまあ貫録勝ちなのかなんなのか…むー。
○マサ高梨<7位>&赤井沙希<11位>&平田一喜<18位> vs 大石真翔<10位>&坂崎ユカ<20位>&勝俣瞬馬<21位>
坂崎さんの顔見せ的な試合としてはとてもよかったんじゃないかしら。
魔法少女キックもI can Flyもどっちも出せたし。
謎の躍動感が場内に伝わったらそれでOK。
だもんでよかったとおもいます。継続参戦しないかなぁ。
あと赤井沙希のメイド姿が可愛かった。
○高尾蒼馬<12位>&石井慧介<8位>& vs 彰人<13位>&遠藤哲哉<22位>
ドリフのふたりの貫録勝ちであるんだろうけど、遠哲がいい動きをしてた。
跳躍力には安定感があるのでパワーもついたし、
それがびしーっと合致したらもっといい選手になれそう。
12月のKO-Dがちょっとたのしみ…
○アントーニオ本多<16位> vs 男色ディーノ<5位>
DDTのこっち側部門では最高峰の試合だった。というかこの組み合わせは間違いない。
鷲関と樋口君が陰で活躍してた。あとPちゃんのいい仕事。
オチのタイミングが素晴らしくていい意味であっけにとられた感。
○大家健<4位> vs スーパー・ササダンゴ・マシン<14位>&ヤス・ウラノ<19位>
飯伏欠場で急遽カード変更があったけど、
この試合が一番とばっちりを受けたのかなぁ。
HARASHIMA=SSM=スーパーササダンゴマシンのプレゼンは素晴らしいの一言。
そしてササダンゴの山折りから蒼魔刀(未遂)の流れがグッときました。
ちょっと盛り上がりには欠けたけども実はよくできた試合だった…
○木高イサミ<1位> vs 佐々木大輔<9位>
ササダイもいま勢いあるよなぁ。
前回のKO-D戦もすごいよかったし、チリでベルト獲ってきたし、
飯伏を差し置いてGSRのリーダ格だし。
でもイサミさんはもっとすごかった。
かっこいいを超えたなにかを感じるんだけど、あれはなんだろうか…
ユニオン終わって背負うものが大きすぎて。
それでも躍動感が立ち振る舞いのキレみたいなのがある。
終始緊張感のある試合で今回のベストバウト…と思いきや…
○坂口征夫<17位> vs HARASHIMA<3位>
やー、すごかった。さすがのメインだった。
急遽決定のこのタイトル戦だけど、HARASHIMAさんのエースぶり。
足殺しのえぐさや随所の悪い顔が素晴らしい。
神の右膝と蒼魔刀のぶつかりあいは鳥肌たった。泣きそうになった。
征夫さんは正直KUDOさんに勝った時は「まだ早いんじゃ?」って思ってたけど、
いまはそういうのを全然感じさせなくて王者にふさわしい雰囲気になってる。
いいなぁ…
試合開始からのぴしーっとした緊張感。
会場の雰囲気が固唾を飲む感じ。いまどこの団体よりも面白いメインでした。
これでイサミさんと征夫さんのタイトルマッチかー。
うーん…
(個人的にはイサミさんを推したいトコロ)
あとKUDOさんが松葉杖なしでセコンドに立っててちょっとうれしかったです。
はやく良くなって欲しいけど、あわてないで欲しい…