ハートブレイク

2015/10/25
酒場プロレス「ALCOHOL SERIES」

楽しいにはいろいろあるけど、
いま一番おかしなテンションでプロレスみて楽しいのは酒場プロレス。
前説は間に合わなかったけどなんとか間に合ってよかった。

○吹本賢児 vs 曹彰 vs SAGAT
吹本選手は初見。
ペイントもあったけどSAGATと見分けがつかないw
曹彰は中の人でやる試合よりも曹彰でやった時のほうが面白い。
ハロウィンらしいいろんなものが散らばる試合だったけど、
あの飴が全部画鋲だったら…とか想像するとふわっとした気持ちになっていい。

○中島翔子 vs えーりん
安心の中島翔子。
タランチュラも出したし、619からノーザンライトって地味にすごいよな。
でも今回はえーりんがよかった。なんか頑張ってた。
焼餃子はいりましたー、からの\かしこまりましたー!/が、
結構みんな知っててえーりん、よかったねぇ…ってなりました。
下北沢の紙テープが一本も飛ばなかったのとかさみしすぎてな…

○アジャ・コング vs 宮武俊 vs 伊橋剛太 vs DJニラ vs ヤス・ウラノ
○チェリー vs アジャ・コング
マッスルだった(マッスルみたことないけど)。
アジャのベルトを獲るのはわかってて、
それをどう獲るの?ってとこだけども…
いやー、よかった。すばらしかった。
本戦は宮武くんがさいこうの仕事をしてたし、
おチェリーさんの悪い顔が素敵でならない。
前回の白木葉子もそうだけど酒場プロレスでいいポジションよね。

○竹下幸之介&遠藤哲哉 vs 関根龍一&梅田公太
若手中心だけど、いい試合だった。
怪我から復帰後の遠哲が本当によい気がする。
梅田君もKUDOさんとNOAHに行ってからおもいっきりがよくなった気がするし。
竹下くんのジャーマンは見ごたえが本当にある。
でもなんだろうねぇ…トップとの違いは。

○木高イサミ&中津良太 vs 葛西純&風戸大智
やー。すごい。すごかった。
イサミさんと葛西の純ちゃんはいうまでもないけど、
そこに入っていけてる中津くんがよかった。
元々中津くん好きなんだけど、
あのなにをかんがえてるのかわからない気持ちの悪さみたいなの。
それと葛西とマッチアップしてあの攻撃に耐えたこと。
それってわりとすごいとおもうの。もっと上でみたいなぁ。
酒場プロレスでの試合、ってのももちろんでかいけど、
あの興奮度はなかなかない。
イサミvs葛西の一対一がみてみたい。

○練馬スティング vs “Mr.Perfect”福田洋
問題ありすぎる試合だった。結局誰が来日したんだろう…
スティング(佐々木)、HBK(アントン)、ビンスとシェイン(今成)、
マンカインド(SAGAT?)、ブッカーT(宮武)、スコットホール(竹下)、
ロック様(樋口)、ホーガン(アントン)。
豪華すぎんだろがい!
途中の乱入者はロック様以外は完成度が低すぎたけどもw
WWEの知識があって本当によかったとおもいました。
試合はなんか全く覚えてない!さいこう!

3回目の酒場プロレスでしたが、たのしかったな!