因果応報

2015/10/24
東京女子プロレス「The Girls Battle 2015 Round.9」

前説中にKENSOが乱入。KENSOって鈴木健三じゃんか。わー。
ここもめぐりめぐって大学時代の思い出とか走馬灯だけども。
鈴木健三といえば明治のラグビー部だもんなー。個人的に。
なんか雰囲気が丸くなってつるっとしちゃったなぁ。

そして入場式の赤宮サキが一瞬登場してポーズをとって無言で下がった後の、
ハイパーのマイクがすばらしかった。
キャラがしっかりしてていいよなぁ。
でも、一試合分しゃべっちゃったね…もうお役御免だよね…

○坂崎ユカ vs MIZUHO vs 滝川あずさ
試合でふたりに相手にされないあずにゃんが実況を始めて、
ああアナウンサーってこういうことか!と妙に納得はしたけども、
それでも逆に考えたらまだまともに試合はできないんだな…ってなる。
そして何度見ても坂崎さんがすばらしすぎる。今回はスライム。

○KANNA&中島翔子&えーりん vs 清水愛&のの子&辰巳リカ
所属の人数がそろってきたので6人タッグが組めてちょっとたのしい。
見栄えがするよね、6人タッグ。
中島翔子と清水愛の冒頭のやりとりは本当にすばらしかった。
このふたりがテクニシャン的にはツートップなんだろうか。
KANNAさんと愛さんのマッチアップは美威獅鬼軍解散後なので沸いた。
辰巳さんがよくなってる気がする中、えーりんが不安…

○赤宮サキ vs ハイパーミサヲ
赤宮サキがなぜ?の嵐で入場してきて草。
そして仮面はつけたままの試合なのね。
そして秒殺。
ハイパミ、最高のお仕事。

○赤宮サキ vs ハイパーミサヲ
や、もう赤宮サキのムーブが征夫さんのそれでさいこうだった。
ヨーヨーを握ったままのグーパンチとかすばらしい。
そして「なんの因果が高木の手先」が優勝。
ハイパミが手先についたので今後のストーリーがすごそう。

○山下実優 vs ミウラアカネ
「初代東京女子プロレス王座決定戦出場権利証争奪戦」の2試合目。
アカネちんさんは調子いいと思ってたし、流れも来てたし、
実力的にも全然問題はないとおもってたんだけどなぁ。
そんでクラッシュラビットヒートが再解禁っぽい。

結果、中島→ミウラ→山下の順番で移動。
あと2大会で権利書争奪は2試合あるのかな…
雰囲気的に坂崎さんが次に狙いに行きそうな。
残るはKANNAさん?それと赤宮サキはどうするんだろうか。
年内とイッテンヨンがいけないのが悲しみ。