2015/7/4
WWE Live「BEAST in the EAST」
ここ何年かは必ず行っていたんだけど、
今年はなんとなーくメンバーが弱いかな…ストーリーもいまいちだし…
って思っていたらブロックレズナーさん来日!フィンベイラーのNXTタイトル戦!
ってどどーんと来て急遽チケット確保。
毎年ギリギリでも大丈夫だったのに…後ろから2列目でした。
行ったのは二日目。
○セザーロ vs ディエゴ(ロス・マタドールス)w/フェルナンド&エル・トリート
セザーロさん大人気…というかロスマタドールスって微妙よな…
ディエゴとフェルナンドが試合中に入れ替わる、っていうトリックを使って、
非常にWWEらしいというかなんというか、な展開。
セザーロさんはいろいろしっかりしてるので見ごたえある試合に。
セザーロスイングは20回転以上したのでよかった。
でもニュートライザーみたかったなー。
鈴木みのるリスペクトないろいろのあれ(タオルかぶって入場とか)。
○ルチャ・ドラゴンズ vs ニュー・デイ
ニューデイはヘタレユニットの扱いなので、
ここにBIG Eがいるのはもったいない気がするんだよなぁ。
ルチャドラゴンズは日本のJr.っぽい動きなので、
わかりやすくて見ていて楽しい感じに。
あとリングサイドが狭いので、トペが斜めに飛んで考えてるなー、って。
○ネヴィル vs クリス・ジェリコ
ジェリコの電飾ジャケットは座席の位置関係でみられなかったのが残念。
正直、ジェリコは顔見世程度?って思っていたけど、がっつり試合をしてくれた。
レッドアローとウォールオブジェリコっていうお互いに必殺技があるので、
それをめぐる攻防でかなり見ごたえがあった。
WWEだとわりと「えっ?おわり?」みたいなあっさりした結果になるんだけど、
結構なニアフォール合戦ですばらかしかったです。
ライオンサルトもコードブレイカーも出たし。
冒頭でこれって結構贅沢。満足。
○ニッキー・ベラ vs タミーナ vs ペイジ
AJ亡き後、ディーバのストーリーを全く追えてなかった。
一応タイトルマッチではあったけども…
日本ではペイジの人気が一番高くて声援も多かった。
PTOも決まったけど3WAYじゃカットされちゃうよなー。
タミーナスヌーカの立ち位置っていまどんなだったっけか…
○ブロック・レスナー vs コフィ・キングストン
レズナー、ほんとに来るの?コフィー相手じゃ瞬殺じゃない?
ってのが見る前の不安点だったんだけども、レズナー、本当に来た。すごい。
PPVでしか試合をしないのでよく把握してなかったけど、
そういえば今のレズナーさんはジャーマンスープレックス推し。
気持ちよくぶん投げて気持ちよく帰ってくれたらそれでいい、みたいな。
実際、それでいいんだけど。
受け身がうまいコフィーが相手ってのもすごい納得。
試合じゃないんだ。スープレックスシティなんだ。
F5も生で見られたので満足。いいもんみた。
○ケビン・オーエンズ vs フィン・ベイラー
こんなにやる前から結果が分かっていたタイトル戦は初めてw。
あんなに新日でグレてたデヴィちゃんがNXTのタイトルマッチを日本でするなんて…
とちょっと感慨もひとしお。
紙テープを配るのでそれを投げるようにアナウンスが試合前にあって、
でもちゃんと伝わってなくて「え?これ、いつなげるの?」みたいな雰囲気に。
それがぐだぐだすぎたのはまあ、ご愛嬌。
試合は当然、この日のベストバウト。
クーデグラは当然出るとして、
ブラディサンデー、裏ブラディサンデーってWWEじゃ禁じ手だったのに、
それを放った時はちょうアガった。
ノータッチトペコン前の翼を広げるムーブがなかったのはまあしかたない…
オーエンズさんもいろいろわかってるできるレスラーなので、
本当に見ごたえがあった。
いまファイブナックルシャッフルやらAAとか使うのね…シナと抗争中だから?
これでオーエンズさんはNXT卒業か。
フィンさんの戴冠は本当にうれしい。これを見に来た。
HIDEOさんもリングサイドで喜んでた。
あと藤波辰爾きた!一瞬だけ!w
○ジョン・シナ&ドルフ・ジグラー vs ケイン&キング・バレット
NXT戦がすばらかしすぎたのでちょっと蛇足的になっちゃったかな…
ベビー組がつかまっている時間が長すぎて、中だるみ感あった。
ケインさんはオーソリティ入りしてから全然ダサいしかっこ悪いし、
またマスクをかぶって怪奇派おじさんに戻ってほしい。
・ジェリコネヴィル
・レズナー祭
・NXTタイトル
この3つがあったので非常に満腹になった。
本当に行ってよかったとおもいました。めでたしめでたし。