2015/7/18
東京女子プロレス「ヨコハマダッシュ」
東女を初めて見たのがここ横浜ラジアントホールで、思えば遠くへ来たものだ。
オープニングセグメントの美威獅鬼軍(というか赤井沙希)のお話がいつもたのしみ。
今回は復帰戦でもある辰巳リカさんへのお言葉。
ドゥヴァイって…KANNAさんが可愛らしい。
○山下実優 vs ハイパーミサヲ&MIZUHO
1-2のハンディキャップマッチ。
試合前のハイパミのマイクで「裏切りはなしですよ」って言ってもうフラグびんびん。
ふたりがかりだろうが実力差は歴然。
ヒーロー強制システム・セクシー機能付きがグッとくる。
あれ男色先生のナイトメアか地獄のカンパネルラだよな。
今度の路上でハイパミと男色先生が組むので期待できるかな…
MIZUHOさんはもうちょっと頑張ってほしいなぁ。
客層にセクシー需要があまりない気がする。
試合は当然のハイパミの裏切りからの爆負。
○赤井沙希&KANNA vs 坂崎ユカ&辰巳リカ
辰巳リカさん復帰戦。
紙テープの量がすごかった。ぐっとくる…
そんなわけで辰巳さんの試合は初めて見る。
坂崎さんのトリックスターぶりは健在で、
サードロープの上を走り回るのはさすが。
それに付き合ったKANNAさんがニッコニコで無邪気に楽しそうで、
美威獅鬼軍入りする前にはなかった表情だった気が。可愛くなってる。
で、薔薇で坂崎さんをぶんなぐる沙希様ね…すごい。
エプロンからのPKを蹴る助走前ににやっと笑うのが素晴らしい。
辰巳さんはどっちかというとゲスの系譜なのでゲスパミと組んでヒーロー軍作ろう。
中休み前のライブはな…ライブはなぁ…
あずにゃん(仮)がアイドルすぎて何者なんだろうか。
○清水愛 vs ミウラアカネ
プリンセスカップ公式戦なのでいい緊張感。
テンポよく手数を出していく愛さんとそれを受けきるアカネちんさんな構図。
腕狙いの愛さんでした。
でも体格差は大きすぎたなー。
シングルとはいえ初めて美威獅鬼軍に土がついた形。
これはストーリーには載ってこないんだろうか。
○のの子 vs 中島翔子
去年の決勝の再現。
連覇を狙うのの子さんとリベンジに燃える翔子さん。
ゴング前に翔子さんが奇襲で身体に紙テープを巻きつけたまま襲い掛かるのはグッと来た。
体格差がすごいあるので、
どうやってのの子さんをノーザンライトでぶん投げるか?ってのが焦点。
のの子さんは決め技が確かに多いけど、
そんなに増えてはいないのよねぇ。
力で押すのと技でいなす柔よく剛を制すな試合だった。
翔子さん、勝ててよかった。うれしかった(推しなので)。
で、プリンセスカップ準決勝が
山下実優 vs ミウラアカネ
KANNA vs 中島翔子
山下さんはアカネちんさんにシングルで負けているのでリベンジの場。
一応、山下さんがエースってなってるけど最近は影が薄い。
アカネちんさんは勢いがあっていまたぶん一番強い。
むー。
去年の悔しさを一回戦で晴らしてしまった翔子さん。
美威獅鬼軍入りしてちょっと輝きを失ったKANNAさん。
愛さんが負けて美威獅鬼軍を一人背負うKANNAさん。
むー。
次回は余りが沙希様&愛さんの美威獅鬼軍。
のの子さん、ドラゴンさん、坂崎さん、ゲスパミ、尻。
準決勝2試合と決勝。あと2試合あるのかな…