世界を高いところから見下ろすのだよ

2019/11/13
我闘雲舞「gtmv17」

○水森由菜 vs 咲百合
さくらえみ商法も数々あれど、
ここ最近の抗争(として事前に盛り上げていく)のって個々の判断なんだろうか。
突如として自撮りについて噛みつきあうゆなもんと咲百合さん。
(たぶん自覚としてありそうなんだけども)アイドルとして決してかわいい部類ではないゆなもんが(失礼)、
研究に研究を重ねた自撮りの技術を披露しつつ入場して、
Twitterからもう試合ははじまっているんだぜ…っていうのがガトムのおもしろいところでもありますね。
一挙デビューしたガトム新人類の中で、いちばん普通人間の咲百合さん。
プロレスはまだダレジョの域をちょっと出たぐらいの感触なんだけども、
試合としてびしーっと成立しているのはゆなもんの力なのか、
さくらさんのプロデュース力なのか、本人の努力の結晶か…
でもガトムの子たちはみんなすごい努力しているイメージある。
頑張って欲しい…

○チェリー&高梨将弘 vs 小石川チエ&紺乃美鶴
ユニオンMAXの王者とFTEの王者(何年も防衛戦してないけど)のタッグは胸熱。
ユニオンの最終興行でのタイトルマッチからここにつながるのか、と。
FTEのベルトを再び活かすことはできないものなのか。
BASARAには女子がいないしなぁ。おチェリーさんもフリーだし。
ガトムに持ってきてもいまはちょっと戦線が組めないので持て余しそうだし。
小石川チエさんを市ヶ谷で観るのははじめて。
チエさんと美鶴さんのタッグだけど、ほぼほぼチエさんが出てたなぁ。
そんなことない?
バックボーンがフェンシングなんだっけか、チエさん。
いまはまだ勢い一発な感じではあるけど、
練習ではなく試合をすることで一気に伸びるのはよくある話なので、
成長したらガトム向きのおもしろいレスラーになりそう。
こういうトンパチタイプは好きです。ドジっ子属性もありそうだし。
でも、性格が生真面目そうなのがなぁ。いい方向に活きたらいいけども。
この試合でのちょっと美鶴さんの印象が薄い…

○趙雲子龍&さくらえみ vs 駿河メイ&アントーニオ本多
アメリカ(AEW)帰りのさくらさん。
イギリス(EVE)帰りのメイちゃん。
中国から趙雲子龍先生。イタリアからアントン。
YO!国際派!
ここも前説でアントンへのバイオニックエルボーのいちゃもん。
AEWでコーディーと会ったていうストーリーが映える。素晴らしい。
アントンもそこで試合中に背を伸ばす宣言が飛び出し、
さらにAEWの会場から椅子を持ち帰ってきて、
記念に最前列のお客さんに座ってもらう…という話もつながって凄かった。
さくらさんすげーな。
フィニッシュの燃えよドラゴンオマージュの踏みつけ(技名あるのかしら)で、
例の顔で勝利し、ずーっとあの顔をしていた趙雲先生がツボりました。

大会後の座談会でEVE遠征でルルペンシルさんがUKデビューをし、
ペンシルアーミーという熱狂的ファン集団を獲得した話が最高だった。
ロープを越えただけで「Holy Shit!」だなんておもしろすぎるでしょ。
ずるいわー。ルルペンシルさん。最高。