強く可愛いモノたち

2017/12/10
東京女子プロレス「兜の緒を締めなおして後楽園に出発だ」

○辰巳リカ vs 上福ゆき
上福さん、少しずつよくなってきてる!
機動力はまだまだだけど、できることが増えてる…とでもいうのかしら。
なんとなくプロレスになってきてました。
まだ相手にしてもらっている感はあるけども、
それでも上向いているのであればいいとおもいます!長い目でみよう!
そして今日のリカさまはめちゃくちゃロックでかっこよかった!
後輩ちゃんの壁になって自ら殴られるのとかいいよね。
好きです、辰巳リカ。

○のの子&まなせゆうな vs 優宇&ハイパーミサヲ
東京女子プロレスいちの才女、ハイパミさん。
のの子卒業撤回要求のプラカードとゲバヘルは熱い…!
そして「全国のの子の卒業を阻止したい連盟」略して「全の連」!さいこうか!
巻きこまれる優宇さんのピュアさ加減が可愛い。
もうひとりの巻きこまれ体質のまなせさんもいい感じに巻かれててぐっとくる。
のの子卒業の嫌な予感は当たってしまって、
エースとかそういう選手ではないけれども、団体内では唯一無二だったし、
DDT本体の男色ディーノと同じような存在だと思ってたんだよな。
(自分が見始めた)初期の柱は間違いなくのの子さんだったな。
その辺の正当な継承者はおそらくパミさんなんだろうか。
試合はのの子劇場とハイパミ劇場の同時上映みたいなお得感あってよかったです。
まなせゆうなさんはオープニングコールをするときに、
すっーと愛野ゆきチャーンを前に連れてきてあげて、
一緒にコールさせてあげたのが素晴らしかった。
いい子かよ…すばらしさあった。

坂崎ユカ vs 瑞希
はー。名作すぎた、この試合。
いま東女で一番のテクニシャンはユカっち。
関節技が変態だった。
そしてオーソドックスだけど、綺麗で純度の高いプロレスをするのが瑞希。
ハイスピードで見応えのありすぎる試合でした。
途中で「このまま引き分けて欲しい」って思ったのは初めてかも。
ただ、みずぴょんすの膝が心配。
途中のフットスタンプでちょっとひねったのかしらね。
いいかわるいかは別として、東女って見た目も重要な要素だと思うんだけど、
ただ可愛いだけの女の子がぺたぺたプロレスをしているんじゃなくて、
可愛いのに強くてかっこいい、っていう最重要点をびしーっと押さえた一戦だった。
これはどこに出しても恥ずかしくないやつだ。はー。すごかった。
そしてイッテンヨンのみずぴょんすのパートナーが里歩さん!
スモールモンスターが流れた時に変な声でた。
一番来てほしかった人が来てくれて本当にうれしい!
我闘雲舞=タイ=世界征服への第一歩、というみらクりあんずの目的と合致したのすごい。
イッテンヨンがより楽しみになったけどもどっちを応援したら?

○アズサ・クリスティ&沙希様 vs 中島翔子&小橋マリカ
問題作すぎるよ、アズサ・クリスティ。シスターて。
沙希様=神、の領域まで行ってしまった沙希様がすごいのか。
「沙希様は沙希様の姿に似せて私を創られた」ってわけわかんなくて最高。
立場は人をつくるじゃないけども、そこそこ強くなってるシスターアズサ。
ただトラースキックがちょっとあたりが弱いのと、間が悪いなー、って思ってみてた。
ら、新技来た。スカルクラッシングフィナーレみたいなやつ?
なかなかの説得力でいいとおもいます!
なによりもアナウンサーキャラを捨てたのはいい傾向。
よく考えたらなによアナウンサーキャラって。
中島翔子さんと沙希様のマッチアップではほとんど遜色がなかったのが印象的。
マリカさんもよくなってきているので、独り立ち出来たら団体としても底上げが出来る。
当然、こことの絡みはのの子さんの出番ですよね!
卒業とシスター化のタイミングが合ったのは偶然か、必然か。
目を覚まさせるのはのの子さんしかいない!
そしてのの子さんの号泣芸が見られたのでおなかいっぱいです。

○才木玲佳&黒音まほ vs 山下実優&のどかおねえさん
POP前哨戦ではあったんだけど、まほとおねえさんの見せ場もたっぷりあった!
まほさんのロープに引っかかってるおねえさんへのスライディングジャーマンはあれなんだ!?
とんでもないムーブを持って来たもんだ…まほさん、すごいな。
ただこの試合で目についたのはおねえさんの受けのよさ。
あらゆる技を受けてたなぁ。打撃も投げも全部。
頑丈さも(もちろん受け身の上手さも)いいプロレスラーの重要な要素。
おもえば優宇さんのラストライドもれいたんのジャックハマーもどんどこ受けてたし、
倒れても倒れても立ち上がって、立ち向かっていくエモさ。
連れて行く人みんながおねえさんを好きになって帰っていくもんな、そういえば。
受けのよさ故にスリーカウント取られる率も高いけれども(悲しいことに)、
それでものどかおねえさんが東女の中で重要なポジションにいるのは間違いない。
…気がする。どうしたら勝てますか。
山下さんとれいたんのマッチアップはどうしても蹴り中心になるよね。
気持ちの入った蹴りあいは見ていて力も入るし、いいんだけど、
前哨戦でこれだけ蹴りあったその先にある”プロレス”ってなんだろ?ってなりました。
シャイニングウィザードはいいとして、ジャックハマーを喰らう山下さんが想像できない。
野暮なことは言いっこなしでイッテンヨンをむかえたらいいんだけど…