革命はまたつづく

2017/7/15
東京女子プロレス「第4回東京プリンセスカップ 2st ROUND」

オープニングの話をしましょうかね、さすがに。
沙希様の再帰国!そしてNEO美威獅鬼軍。
でも手術が成功したとはいえ、短期間では完治しなかった沙希様。
そして闇医者、ユキオ・サンローラン…ずるい。
美威獅鬼軍の試合はずーっと見ていたユキオサンなので、
なんらかの形でからんできたらおもしろいけど、
さすがにこの人は…って思ってたら来た!ずるい!
でも誰と抗争するの?
残る酒呑童子はもうひとり…東女勢に手を貸す謎の老師とかで登場しないかな。
NEO美威獅鬼軍
○瑞希 vs 滝川あずさ
やー。テレビのネタはわかんないよー。
わけのわかんない芸人のネタをオマージュしてもひとつもわかんなかった。
そして一つ覚えのロープエスケープ…うーん。
まあ、それはいいとして、
試合自体はあずにゃんはよくやった!という印象。
丸め込み合戦であと一歩!ってところもあったし、だいぶ追い込んでた。
瑞希さんはくじ運の関係でのの子さん、あずにゃんと婚活軍を勝ち抜いてきているので、
この次が本番っていう異例の状態。
キャリアもあっていいレスラーだとは思うんだけど、
まだ全容がわからないんだよー。
この前のガトムの元ブリバトが素晴らしかっただけに余計に。

○中島翔子 vs 伊藤麻希
あとから思い返すと、プロレスとは?という試合だったのかも。
伊藤麻希がめちゃくちゃ頑張ってて、すごいよかった。
中島翔子を相手にかなり追い込んでたし。
トップロープに登った翔子さんを叩き付けたのとか、
DDTもばしーっと決まってたし、逆エビも追い込んでた。
が、一歩及ばず!という結果。
これは見た通り伊藤麻希がよかった!ってことなのか。
それとも中島翔子が伊藤ちゃんを全部受け切って試合を作っていたのか。
試合後のインタビューを見る限り、明らかに後者。
中島翔子は随分と高いところに登っているのではないか?すごいな。

試合後の恒例のマイクで伊藤リスペクト軍団。
伊藤リスペクト軍団
みずぴょんかわいいな…
そして伊藤vs滝川再び。プロレス的には伊藤ちゃんが強くなってるぞ。
伊藤vs滝川
○山下実優&のの子&小橋マリカ vs まなせゆうな&黒音まほ&のどかおねえさん
一回戦で敗退したメンツとはいえ、初代プリンセスカップ覇者と初代POP王者がいるって感慨深いものがある。
で、こういう寄せ集めチーム(まなせ黒音のどか組)によくあるごたごたが、
よくあるレベルじゃないカオスで最高でしたね。
というか黒音まほさんの独壇場だった。いい暴走。
まなせさんとのの子さんのマッチアップがおっぱい劇場で素晴らしかったのと、
まなせさんと山下さんの蹴り合いも見応えあってよかった。
まなせさんが徐々に巻き込まれキャラになってきてて面白い。
まだ東女に馴染んでる感じはしてないんだけど、徐々に来てるのがいい感じですね。
あとおねえさんはタックルしかないのがー。なんとかならないかしら。かなり好きなんだけどな。
で、まほさんの暴走でリングから落とされて「なかよくしてよー」って言ったおねえさんにかなり萌えた。
マリカさんはなんかもう論外。
まほさんの暴走は観戦していたジョーイライアンを巻き込んで、
東女のマットでアイアンマンタイトル戦が行われたのはめちゃくちゃイキれた!
黒音まほさいこう!

○才木玲佳 vs 優宇
れいたんが距離を取って基本的にスタンディングで試合をしていたかんじ。
途中、捕まってグラウンドの攻防もあったけども。
優宇さん攻略ってよっぽどのことじゃなくて、どうしても捕まったらパワー負けしちゃうし、
打撃で弱らせるしかないんだよな、きっと。
で、ハイキック一発からのジャックハマー…でれいたん勝利。
先のタイトルマッチで善戦はしたけど優宇さんに負けて、今回がリベンジ。
決して番狂わせではないんだけど、豪快な勝利で興奮しました。
ジャックハマーの説得力がすごい。

○坂崎ユカ vs 辰巳リカ
因縁の…とかそういうのなんだけど(DPG時代はよく存じ上げてないのでアレですが)、
素直に辰巳リカに敗北して修行に出た坂崎ユカ。
修行から戻ってPOP王者に登り詰めた坂崎ユカ。
一方でSIN美威獅鬼軍との攻防でプロレスラーとして一気に成長して、
ノリにノッてる辰巳リカ。
その対決ってことでなかなか胸熱な試合でした。試合前も試合後も。
徹底した足攻め、一点集中攻撃ってこういう大一番でもってくると見応えある。
でも、いいプロレスラー=受けのいいレスラーだと思っているので、
坂崎ユカの受けの美学みたいなものを垣間みた気がしました。
思えば初めて東女を見たときも「この子、いい受けするなー」って気になったのは坂崎ユカだったし。
あれもラジアントホールだったな、そういえば。
辰巳リカに関しては主導権は絶対に握っていたし、
四の字固めもがっちり決まってたし、
途中の魔法少女スプラッシュをかわしてのフラッシング気味のエルボーのところとかめっちゃ興奮したし。
ドラゴンスクリュー大好きおじさんなのでドラゴンスクリューよかったし。
本当にあと一歩だった…んだろうな。うーん。
すきです辰巳リカ
辰巳さんのラジアントホールっていつもテンションの上がるカードが組まれるんだけど
(怪我からの復帰戦と去年のトーナメントのミウラアカネ戦、優宇とのタイトルマッチなどなど)、
ちょっと勝ってないんだよなー。うーん…
とにかくいい試合だった。いいもんみた感がすごいある。

そんなわけで瑞希、中島翔子、才木玲佳、坂崎ユカのベスト4。
BEST4
才木中島と瑞希坂崎…か。
理想としては中島坂崎の決勝戦がみたいかなー。
その前の才木中島戦が本当に見応えある。
どっちも負けられないだろうし。
紙テープ巻くかな…