2016/8/26
我闘雲舞「Gatoh-Move Japan Tour 244」
はじめてのガトム、はじめての市ヶ谷。
せまいなー!(嬉
△さくらえみ vs 米山香織
なんでこんな豪華な試合が一試合目だったんだろうか…と思ったら、
もうひとり選手がいて欠場してしまっていたのね。あら。
で、その選手の技をどこかでつかいますので!という素敵な前フリ。
まずは米山香織がそれを出そうとして「おまえがやるんかい!」っていう。
あとはお互いの技を出し合ったり…というかいつも使ってない技も出来るもんなんだねぇ。
結果としては時間切れドロー。おもしろかった。
○トランザム★ヒロシ vs 帯広さやか
プロレスにかまけていたトランザムさん。ちょっとテンション低めなのね。
帯ちゃんの誕生日興行でアントンと試合をするというので、
仮想アントン。というか、アントンが憑依したトランザムさん。なにそれw
帯ちゃんは人として勢いがあるというかありすぎるというかなので、
見ていてホントたのしい。不安になるぐらい。
そして結局歌いだす帯ちゃんだけど(「そんなヒロシに騙されて」を)、
一番忘れるのが難しい歌詞をすっかり忘れてすげーな、って思いました。
相手、ヒロシじゃん。なんで?なんで忘れたの?
試合は容赦ないヒロシさんでしたね。
○さくらえみ&チェリー&高梨将弘 vs 田村和宏&「ことり」&アーサ米夏
熟女ふたりが大活躍してた。伊達のプロレス脳じゃないな…
で、アーサが捕まる時間が長かったんだけど、
この子はデビューして間もないのよね?すごいね…
男女混合タッグなので(多少の手加減はあるだろうけども)そこそこのハードヒットだし、
カバーをかえすのも結構な体力を使うし…
寝かされたあとの技術とかはまだまだだとは思うんだけども、
それ以外はわりと遜色ないように見えました。
市ヶ谷はマットプロレスだし、北側は窓…?壁?なので、
エスケープする場所もないし、もちろんロープもないんだけども、
逆にその会場を知り尽くして使いこなしているのが興味深かったです。
ずっとあそこで練習してるんだっけか。なんか合宿所とかあるのかな。
とにかくも楽しかったです。
団体の存在はわかっててずーっと気になっていて機会を伺っていて。
先日のガンプロきっかけで気持ちが熱いうちに行ってみました。
いつも見に行っている東京女子とはまた違って、またいいものでしたね。
あとレフリーがめっかわでずっとみてたんだけども里歩さんのお姉さんだった。
そりゃかわいいわ…というか里歩さんをみてみたい。