2016/5/28
東京女子プロレス「横浜1:00集合」
○KANNA vs 滝川あずさ
あずにゃんがよくなって来ている気がする。
ちょっとずつプロレスしはじめた感じ。
でもXファクター使わなくなってきちゃったね…あれ好きだったのに。
KANNAさんはスピアー一発どーん!で逆転タイプなので、
もうちょっと受けが派手になったらたのしい。
○のの子 vs 小橋マリカ
のの子さんの貫録勝ちというかなんというか。
お約束を一通りやりあう試合だった。
のの子さんはDDT本体でいう男色ディーノみたいな存在だと思っているので、
このまま突き通してほしいし、言葉のセンスとかそういうの好き。
マリカさんは物販の奇跡的なやつ(アブ小さん登場)がさいこうだった。
○中島翔子 vs のどかおねえさん
この試合、すごいよかった。
なにがよかったかっておねえさんがよかった。
ひとつステージが上がったように見えた。
見方によっては翔子さんが全部受け切った…ってことなのかもしれないけど、
それでもあそこまで魅せられるのはすごいな!おねえさん!ってなりました。
コメディ要員じゃなくてベルトまでいけそうな選手が増えるのはいいよなぁ。
○優宇 vs ハイパーミサヲ vs ミウラアカネ
本編はミウラと優宇のバチバチな試合。
そこにハイパミ劇場みたいなのが混ざってるやつ。
前者もやりあえてたし、後者も目が離せない感じだった。
やー、ハイパミはすごいな。天才肌だな。
今回はメインがあったのでアレですが、
ミウラvs優宇はどこかでがっちり見てみたい。
プリンセスカップであたったらおもしろいなぁ。
○山下実優 vs 坂崎ユカ
とんでもなくすごい試合だった。
東女の中でもベストバウトに近い。
坂崎ユカが今回まとった奇跡のような悲壮感と狂気。
ハイフライとSTFの対比がさいこうだった。
いつもは木曽さんにいじられる帽子を、
入場後すぐに翔子さんに預けたところでちょっとうるっときた。
どっちが勝っても納得ではあったんだけど、ユカっちに勝たせたかったなー。
そんでストーリーがちょっと動くのが見たかった。
東女を見てきてよかったな、って思える瞬間だったし、
これからも追いかけていきたいと思いました。どっとはらい。