愛という名のもとに

2016/4/23
ガンバレ☆プロレス「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない2016」

○4代目3代目J-Soulパンディータ&浪口修 vs シバター&三富政行&レインボー・カワムラ
炎上軍でセコンド芸を磨いていた河村くんがレインボーさんになって…
ちょっとキレ気味の好みのキャラだったのが違う方向にぶっとんでしもた。
お客さんがついてこれてないので残念。
パンダの中身が毎回ちがうっぽいので本当に誰?って思う。
炎上軍はもうちょっとなんとかならんものかなー。
前座だけじゃかわいそう。三富とか好きなんだけどな。

○金髪巨乳外国人X=アメリカン・バルーン vs 今成夢人
金髪巨乳外国人でもう男の人が来るのはわかりきってたけど本当に巨乳が来た。
元々はDDTにいた人なのねぇ。しらなかった。
公私混同にはバチがあたるってことでいいですね、この試合。

○冨永真一郎&神田愛実 vs 力&清水愛
愛さんがガンプロに参戦とか胸熱。
声優としてのいいところが活かせてたのがおもしろかった。
さらにプロレスラーとしてのいいところを活かせる相手がイイナ!
ガンプロだけにとどまって欲しくない気持ちでいっぱい。
力さんは本気で精神異常者だと思ってるので見ていていろいろ怖い。

○翔太 vs 安部行洋
いい試合は総じてガンプロ興行では退屈になりがち…
若手通信ってよく聞くけど、
そのあたりの因縁を知らないのが残念無念。
でも安部氏のその卑屈な感じはガンプロ向きでぐっときますね。

○藤田ミノル&伊藤崇文 vs 大家健&勝村周一朗
途中の勝村伊藤のマッチアップはプロレスじゃなくなって異様な熱気になりましたね。
総合はあまりちゃんと見てないので新鮮な感じでびっくらこきました。
藤田ミノルは常に青コーナー=南側にいるので、客に近い。
リアクションやちょっとした言葉が聞こえてきて、
どうしても、徐々に藤田ミノルから目が離せなくなっている…
というか藤田ミノルのプロレス脳はすごいな、と思ったりしています。
興行前のtwitterでの宣伝とか、ガンプロ側より密なんだよなぁ。

昼夜興行だったので、昼からのストーリーの続きとかもあったし
(ただし昼は見に行けてなかったのでTLからお察しシステム)、
夜単体でも楽しめるいい興行だった気がします。たのしかったー。
で、売上金を持って行ったのは誰なの?