よい子プリンセス

2015/8/8
東京女子プロレス「闘うビアガーデン2015〜東京女子プロレス〜」

東京プリンセスカップの準決勝と決勝。
ビアガーデンプロレスなのでお客さんもお酒が入ってるし、
おかしなノリでさいこうに楽しくなってる。
でもこれいつもの東女客じゃない人もたくさんいるよな…

予想は去年のリベンジを果たし終えた翔子さんが敗戦。
アカネちんさんが元エースを倒して世代交代。
そのままの勢いで初期メンのKANNAも倒して優勝。
美威獅鬼軍に因縁つけられて次戦で沙希様とシングル…です。

○中島翔子 vs KANNA
KANNAさんですよ。
エース山下に勝ちたくて美威獅鬼軍に加入して、
そっからなんか天然キャラになってて、凄みが消えた気が。
ちょこまか走り回る翔子さんがベルサイユの槍が決まるか?
翔子さんは多彩な技を休まずに出して攻めてたし、
完全に気持ちで上回っていたように見えたなー。
翔子さんが勝ってうれしい。

○ミウラアカネ VS 山下美優
シュートボクシングをはじめた元エースと、
いま一番勢いがあって強さがある裏番長。
山下さんは正直なところ、エース感が薄れてきてるように思えて。
アカネチンさんはえーりんとのの子さんの思いを背負ってきてて。
試合開始の奇襲とか勝ちたい気持ちで勝ってたよな、と。
山下さんのフィニッシュがAAなのがいまいちすっきりこない。
シュート取り入れてなんかうまいことやって欲しい…ストライカーなんだし。

○辰巳リカ vs MIZUHO vs 坂崎ユカ
「夏休み特別企画・夏だ!ワクワク東京女子祭りルール」ってなにw
リング上にプールがあったり公認凶器の使用がOKで、
バットがあったり水風船があったり水鉄砲があったりで嫌な予感しかしない。
もうこうなったらプロレスじゃなくなってて、坂崎さんと辰巳さんの独壇場。
水は巻き散らかるし、スイカ割が始まるし(当然のように割れる尻)、
音楽が鳴ったらかき氷を食べなきゃだしで、ただ楽しいやつ。楽しい。
その中でも映えに映える坂崎ユカさんの身体能力と華やかさね。
あと辰巳リカさんかわいいです。WET、ありがとうございました。

○赤井沙希&清水愛 vs のの子&ハイパーミサヲ
東女の最高傑作である美威獅鬼軍と、
東女の問題作であるハイパーミサヲ。
ひいき目だけど中心で回してるのはハイパミのマイク。
それに振り回されてリアクションを取る3人…な様相。
愛さんはいつものムーブだけどきっちり決めてくるし、
ハイパミ劇場は2回あって得した気分。
沙希様の困惑しつつもエグく蹴りこむ姿は美意識高い。
いまの東女の看板カードになってるんだよなー、美威獅鬼軍。

○中島翔子 VS ミウラアカネ
よくよく考えるとなんとも納得の組み合わせ。
どっちも勝ちたい気持ちが強くて、がっちり試合ができる。
これも見ごたえがあるいい攻防だった。
やっぱり素早く動く翔子さんとそれを捕まえたいアカネチンさん。
腕を殺しに行った翔子さんのが功を奏した形になった感じかしら。
どうしても小さくてみため弱そうなほうを応援してしまうし、
会場の一体感が出たときはナカジマコールだった。
関節もあって、打撃もあって、投げもあって、受けもいい。
個人的にも推しなので翔子さんが優勝してむっちゃうれしい。
予想は完璧に外れたけど、それでいい。

マイクは滑り気味の翔子さんだけど、そこは愛嬌として、
東女の現状はやっぱり赤井沙希に頼ってるところがあって、
本当にそこを打破しないと次に進めないことを言ってて納得。
小さな身体でカップを脇に抱えて涙声でそれを訴える姿はかっこよかった。
優勝特典のプロデュース権は拒否。
9月のFACEでシングル直接対決か…熱いなぁ。