俺たち人柱

2017/9/22
我闘雲舞「我闘雲舞5周年記念大会 ~みんなと一緒に6年目~」

○米山香織&さくらえみW vs 大鷲透&サワディー仮面
さくらえみWを初めてみました。なんかすごい…
鷲関がめちゃくちゃおっぱい揉んでておもしろかったです。
ミックスドマッチ(?)で体格差がありすぎて、
鷲関の孤軍奮闘感がすごかった。
そしてサワディー仮面の中の人をいま知った。
そうだったんだ…なんかすごい。

希月あおい vs 時雨
え?時雨ちゃん?プロレスできるの?
そんで柔道やってたってこと?あとチア?
3分間とはいえ、希月さんに一本も取られなかったのすごい。
ちゃんとプロレスになってたし。
中学卒業して高校生になったら正式に選手になったりするんだろうか。

ロッキー川村 vs 趙雲子龍
ロッキー対ジャッキー。
趙雲子龍を見ると何故だか得した気分になる。
ロッキー川村はパンクラスでの試合をみたトキがなくて、
ロッキー状態でしか知らないんだけど、まあいいかという気持ちw
試合はまあロッキーで、
おFACEならではのカウンターの上での攻防とかあって楽しかったです。
プロレスに場外乱闘はつきものだよね。いいとおもいます。

○沙紀&瑞希 vs アーサ米夏&紺乃美鶴
元ブリバト対米鶴の一戦。これちょっと楽しみにしてました。
何故なら最近みずぴょんがマイブームなので。
あと美鶴さん好きだし。
アーサさんのここ最近の勢いというか、猪突猛進な感じとか、
美鶴さんの気持ちが前面に出てくる感じとか、
それこそ必死のパッチで攻める米鶴と、
ブリバトでの連携は伊達じゃないなー、というブリバト。
終始余裕があった感じにはみえましたね、ブリバト。
あとみずぴょんすが本当に可愛い…なんでや…
みずぴょんと美鶴さんがやりあっている光景はぐっときました。

佐藤光留 vs アントーニオ本多
ごんぎつねが3話分も!豪華!
でもジュディーオングと欧陽菲菲まちがってた!
そしてオレンジ通信ってなに!?
アントンもひかるんも好きなのでこの試合は楽しかったです。
どっちも頭がおかしくて(褒めてる)最高でした。
そういえばハードヒットも見てみたいんだよなぁ。

○帯広さやか&ディック東郷&新崎人生 vs さくらえみ&高梨将弘&ゴーレムタイ
帯ちゃんのパートナー二人が豪華すぎて頭が情報についていけなかった。
新崎人生は初見です。入場含めやっと見られたなぁ。
立ち振る舞いがかっこよくて、東郷さんとのタッグは見栄えがしました。
フィニッシュが新崎人生→ディック東郷ときてフォールが帯ちゃんって胸熱。
しかしさくらさんの相変わらずのプロレス脳の高さよ。
ベテランふたりにも当然だけれども臆することなく、
そして平気で倒したりしている凄味みたいなのを感じました。
いいよね、さくらえみ。

○里歩 vs 「ことり」
問題の…というかめっちゃ期待していたメイン。
なんかいろんな感情みたいなのが渦巻いちゃってすごかったです。
素直な感想としては、結構、力の差があるんだなー、と。
里歩さんがコーナー上に座って「ことり」さんを見下ろしているのとか、
最後のそうまとう4連発とか、なんだか狂気あった。
「ことり」さんは元気いっぱいでスピードもあってみていて楽しい。
それでも元気いっぱいだけじゃ駄目なんだねぇ。
プロレスっておもしろいですね。
そもそものこの二人のライバルストーリーのゴールがこの決定戦だろうし、
ふたりのそれぞれの歴史みたいなのが垣間見れた名勝負でした。
お互いの技を出し合うのとか、いいよね…
たまにこういう「あー。この試合ずーっとみていたいなー」って試合にあえる。