2016/11/12
東京女子プロレス「BATTLE MISSION 2016 Code.5」
○山下実優 vs のどかおねえさん
いいよのどかおねえさんいいよ…
緩急の緩が全くなくてがんばらなくちゃ!感がすごい。
がんばらない瞬間があってもええんやで…でもそこがええところなんやで…
おねえさんは優宇ともばちばちやり合ってたし、
山下さんともいい試合出来ているのでどっかで覚醒しそうな気が。
そして山下さんの安定感よ…強いわー。
○才木玲佳&ハイパーミサヲ vs のの子&滝川あずさ
婚勝軍ヤバい。なんかすごい。
もうコンセプト勝ちというか、どこか本気の執念と言うか。
あずにゃんがまわりを手玉に取っている感じが今までになかったよなー、と。
いつものどこか空気が読めない実況がここでは司会進行。それか!
初めての共同作業とか!w
のの子さんのフルコースを受け切った才木さんもすごい。
このメンツでハイパーが空気ってまた新しいなぁ。
愛は勝つで入場もちょっと面白いのでタイミングをあわせて
\あいはかつー!/とか合唱したい。
ゼクシィの使い方は納得です。うむ。
あと東女を裁くのは木曽さんじゃなきゃ駄目だわ。
○ミル・クラウン vs 黒音まほ
気がついたら怪奇派がふたりになっていた。いいとおもいます!
ミルクラウンさんはフィニッシュ前の投げ技はなんだあれ。
さらっとだす大技が増えててびっくりする。あんなのあった?
しゃべれないのがなー、もったいないなー。
黒音さんは本当にいい…
周りが見えてる(聞こえている)ので、客の野次への反応も速いし、
ムーブががっちりしているのでわかりやすい。あと受けもいいし。
推し増ししたい…
○中島翔子&優宇 vs 辰巳リカ&ミウラアカネ
辰巳さんが終始楽しそうだったのが印象的でした。
前回のタイトルマッチで大善戦して、今回はちょっと余裕を持ってやれていたのかしら。
で、優宇をアカネちんさんが分断して、
翔子さんと辰巳さんのマッチアップの場面が多くて、
そして徹底した足攻めで辰巳さんがだいぶ押してた。いける!って気になった。
チームとしてのタッチワークもテンポよかったし。
ちょっとの差…というか巧さというかそういうので翔子さんが勝ったけども、
本当にかっこよくなってる辰巳さん。
そして、翔子さん、そういう気持ちだよね。待ってた。
去年のイッテンヨンでタイトルに届かなくて、今年のプリンセスカップも逃して、
その相手が同じ仲間の優宇だもんねぇ。悔しいよね。
翔子さんの言葉の足りなさと言うかうまく表現出来ないところとか、
みていて苦しくなるし、後押ししたくなる。
来週、絶対に勝とうな、翔子さん!
ということで優宇がイッテンヨンまでベルトもっているのは確定?
中島、ミウラ、山下の三人で挑戦権をかけて次回3WAY。
個人的な想いでは翔子さんにいって欲しい。
筋トレ部のふたりにあるストーリーとか、翔子さんがこの一年貯めて来たこととか、
一番がんばってると思うし、魅せるプロレスが出来るのは翔子さんだと思っているので。
前回王者として山下さんの強さは別格でもあるし、また取り返しにかかるストーリーも納得。
ミウラさんの強さはよくわかるし「いまなら優宇に勝てる」っていうのも説得力ある。
順番にタイトル戦のチャンスがあって、ここまでミウラさんが来てなかったのも不思議ではあったし。
うーん…誰が来てもおもしろいけども…翔子さんに行って欲しい…という強い気持ち。