似た者同士の核融合

2016/5/14
ガンバレ☆プロレス「Automatic2016」

○シバター&エディ・フレンチ vs 勝村周一朗&今成夢人
今成キャメラマン含めて総合的な選手だったのかしら。
エディフレンチはよくわかってなかった…
でも勝村先生とエディのマッチアップは見応えあった。
今成さんの総合参戦以来、その色が濃くなってきてる。
…けど、ガンプロでそれはどうなんだろうかw

○アメリカン・バルーン vs レインボー・カワムラ vs 力
色物すぎる!w いいぞ!
レインボーさんはユニオン上がりだから、
もうちょっとできると思ったんだけど…
力さんは本物のサイコパスすぎてうすら怖い。
プロレス脳って大事だよなー、という一戦。

○マーズ・スペクター vs 三富政行
結果、マーズスペクターって誰なんだ!?っていう。
蹴りが空手のそれだったらしいので、
キックあがりじゃなくて空手の人?
たぶん日本人。だ、誰なんだ…
この先のストーリーにつながっていく布石だったら、
何の説明がないのはちょっとすごいかも。
そして三富の無駄遣い。

○Hi69 vs 冨永真一郎
Hi69が最後に言った「強いじゃなくていいレスラー」っていう言葉。
それにつきる試合。
確かに強さで言ったらHi69が圧倒的だと思うし、
見た目からもわかりやすいプロレスラーだけど、
冨永のテクニックというかムーブというか、
プロレス然とした試合展開は見ていて面白くはある。確実に。
いい試合だった…

○大家健&KAI&翔太 vs 藤田ミノル&円華&安部行洋
問題ありすぎた。さいこうか。
自由ってなんだっけ…っていうほどのむちゃくちゃではあった。
それでもガンプロの元々あった熱量に、
KAIのとんでもないテンションがぶつかって、
あの空間ができたのは金字塔感すらある。
去年の#大家帝国に匹敵するありがたみ。
みられてよかったな…