2016/3/27
鈴木軍「We are SUZUKIGUN 2」
○熊野準&清宮海斗 vs 川人拓来&金光川人
若手同士の試合。
なんか元気いっぱい荒々しくてなんかがんばってね。って気持ちに。
誰が目立つとかそういうのはなくてベーシックな教科書みたいなプロレスでした。
個性出しちゃ怒られるのかな。
○大原はじめ&拳王 vs デビッド・フィンレー&ジェイ・ホワイト
そもそもNOAHをあまりみないのでよくはわかりませんが、
大原という選手はわりとコント要因みたいな立ち位置ってことでOKなのかしら。
竹刀芸が安定してた。
ジェイフィンレーは地味に立ち位置がわからないんだけど、
小松田中の少しだけ下のヤングライオンで、新日所属?
したら海外武者修行とか出るの?
○バレッタ&ロッキー・ロメロ&邪道&外道 vs 石森太二&原田大輔&小峠篤司&平柳玄藩
CHAOS組はチームプレイ(芸風的な意味で)が出来ていて、
なんとなく安心してみられた感じ。
ロッキーがいい動きするなー。
あと邪道と外道がみられるとなんかご利益ありそうな気持ちになる。
○中嶋勝彦&北宮光洋&マイバッハ谷口 vs ジュース・ロビンソン&小島聡&天山広吉
そもそもNOAHをあまりみないのでよくはわかりませんが、
中嶋勝彦はちょっと上のフェーズにいるってことなのかしら。
テンコジは安定して好きなのでまあ、置いといて、
ジュースロビンソンがなー。なんかキャプテン臭がする…
CJパーカーなのにね。WWEにいたのにねぇ。
○小川良成&獣神サンダー・ライガー vs エル・デスペラード&金丸義信
デスペラードさんのキャラがおかしなことになってた。
ショットガンかー。
ライガーさんとデスペのマスカラコントラマスカラの提案あったけど、
どうせやらないんだろうな…
というかデスペは新日に戻らなくてもいいもんなの?
○田口隆祐&モハメドヨネ vs TAKAみちのく&タイチ
田口名人が本当にすごい。なによ、リーゼントって。
ファンキーとヤンキーを間違えたってなにそれ。
勃起芸とかすごい意味がわからないけどもさいこう。
突き抜けていくところまでいってしまうってのはとてもいいことだと。
ヨネはこんなところでこんなことしてたのねー、って感想です。
△飯塚高史 vs 矢野通
ずーっとわーわーぎゃーぎゃーいってる試合。
飯塚さんの扱いが得意な矢野さんのことなので、
まあ、いつも通り。
気がついたら終わってたやつ。
矢野さんは今日、試合をしに来たわけじゃないもんね…(あとでわかった)
○潮崎豪&丸藤正道 vs 鈴木みのる&杉浦貴
いやー。すごい。
すごい終わり方をした。
鈴木軍的には全くのバッドエンドだったけども、NOAHからしてみたらどうなんだろうか。
鈴木軍の進軍がドームの矢野戦がきっかけだったわけで、
そのきっかけがやってきたら…ストーリーが終わるに向かってるってことでいいのかな。
でも新日に戻るんじゃなくてNOAHでやるっぽいな。
あと丸藤と潮崎が普通にタッグを組んでておもしろくない。
や、おもしろかったけどさ…うーん。